耐震診断と耐震補強の必要性について
日本は地震の多い国ですから、昔から耐震基準については世界でもこう周囲順に設定されていました。
それでも大きな地震が起きると耐えきれなかった建物がでてしまい、そのたびに建築基準法は見直されてきています。
どんどん耐震性能は上がってきているのですが、昔の建築基準法を基準にして建てられた建物は、老朽化もあり現在の基準を満たしていない可能性が高くなっています。
そこで必要になるのが耐震診断です。
一般財団法人日本耐震診断協会では、専門家が耐震診断を行ってくれます。
そしてその後耐震補強が必要であれば、耐震計算から補強設計、耐震補強工事まですべて一貫して管理して施工してもうことができます。
専門家がすべて見てくれるので安心です。